『新入社員30か条+1』の第30条です。
勤務時間外に、自腹を切って自分が成長するための活動をしましょう。ポイントは、勤務時間外にやることと、自分のお金を使ってやるということです。
プロスポーツ選手が試合で活躍できるのは、試合時間の何倍も練習しているからです。試合に出ているだけでは、試合で活躍できるようにはなりません。プロスポーツ選手の試合は、会社員では仕事に相当します。つまり、仕事で活躍するためには、仕事時間外にトレーニングをしないといけないということです。
そして、そのトレーニングに係る費用は、自分で負担しなければなりません。会社がお金を出してくれないならやらない、という気持ちでは、自分を成長させることはできません。自分が頑張ると決めてそれなりの犠牲を払うから、やる気も出るし身につくのです。