見た目がすべて。まずは、見た目を整えること。人間も、提出物も。

新入社員30か条+1』の第6条です。

仕事においては、見た目がすべてです。中身だけで勝負できる場面は、ほとんどありません。まずは見た目を整えることを考えましょう。もちろん、どんなに良さそうな見た目であっても、中身がなければ話になりません。でも、見た目が整っていなければ、そもそも中身を評価する段階まで進みません。土俵に乗れないのです。

すごく良い内容なのに見た目が悪くてそもそも読んでもらえない資料と、中身はそこそこでもひとまず読んでもらえる資料であれば、後者の方が良いに決まっています。読んでもらわないと始まりませんから。だから、中身をきちんと評価してもらうためには、まず、「中身を見てみようかな」と思われることが大事で、そのためには、見た目を整えなければいけないということです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次