『新入社員30か条+1』の第4条です。
人の話を聞くときには、耳だけあれば事足ります。でも、耳だけで聞くのではなく、体全体で聞くようにしましょう。
デスクに向かっているときに、斜め後ろから声をかけられるシチュエーションは、よくあると思います。そんなとき、顔も向けないで話を聞くのは最悪です。顔を向けるのはもちろん、体全体をその人の方に向けて話を聞きましょう。それだけではなく、心もその人に向けます。これは、話している人の話に集中するということです。上の空で聞いてはいけません。
「聞く」ではなく「聴く」です、なんていう人もいるかもしれません。でも、漢字なんてどうでもよいのです。顔も体も心も話している人の方向に向けて、体全体で話を受け止めるという心がけが大事です。