必要なのは、「仕事をする能力」ではなく「皆と一緒に仕事をする能力」である。

新入社員30か条+1』の第8条です。

どんな仕事も、ひとりではできません。仕事をする時には、必ずほかの人と関わることになります。あなたに求められているのは、ほかの人との関わりの中で仕事をする能力です。

あなたがが、どれだけの能力を持っているかは分かりませんが、必要なのは、皆と一緒に仕事をする能力です。そのために大事なことは、一緒に働くメンバーとのコミュニケーションがしっかりとできること。相手が求めていることをきちんと理解して、相手が求めている形でアウトプットすること。組織の中で仕事をするというのは、そういうことです。

私はこれができるあれができる、というだけではなく、ほかの人とのコミュニケーション能力を磨いていきましょう。組織に必要なのは、一匹狼ではありません。皆と一緒に仕事をする能力がある人が求められているのです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次